今年の京都の冬は、本当の冬のような冬です(よく分かりませんね)。
去年はほとんど雪が降らなかった記憶がありますが。
今年は普通に雪がしょっちゅう降っています。
北海道留萌市で暮らしていた時は、冬は登山靴とスノーボード用の手袋を愛用していました。
マイナス10℃の容赦ない冬がやってきた時、ちょうど環境にピッタリだったのがもともと持っていたこれらの装備だったのです。
足元は雪というかスケートリンクなので、革靴だとNHKニュースの冒頭で使われそうなくらい豪快に滑ってコケます(本当に)。
登山靴くらいがちょうどなのです。
富士山登山の一度きりで眠り続けていた登山靴が、まさかの平地で最強の装備になりました。
3年の間に登山靴も手袋も使いきってボロボロになったので、感謝しつつ処分しました。
しかし、このところの京都を素手で歩くのはちょっと辛くなってきたので、手袋くらいはまた買おうと思っています(普通のおしゃれなやつです)。