北海道の人は、本州のことを「内地」と呼びます。
初めて聞いた時はドキリとしたものです。
しかし、年配の人に限らずみなさん本当に自然にこの言葉を使います。
確かに、北海道は本州と海で隔てられており、道内で全て完結している半独立国です(住んでいると本当にそう感じます)。
他県との(物理的・心理的)距離感も本州に住んでいるのと一味違います。
それゆえ「道内」と対になる「内地」というワードも、使われ続けているのだと思います。
本州の人は、北海道旅行中に「内地から来たの?」と聞かれてもビックリしないようにしましょう。