京都弁護士のおいでやす日記
Blog

2021年05月13日

今年もこの時季

2021年5月13日  【京都の日常】 

司法試験始まる 今年は例年通り、コロナ対策徹底

法科大学院修了者らを対象とした司法試験が12日、全国7都市9会場で始まった。受験者は3424人(速報値)。2020年は新型コロナウイルスの影響で3カ月延期して8月に実施。今年は4都市6会場が緊急事態宣言の対象都府県に含まれるが、例年通りの時期に戻した。

2021/5/12日本経済新聞(抜粋)

今年もこの時季がやってきたんですね。

地獄の4泊5日(うち1日は休息日)。

これまでの人生のどの時期を取っても懐かしい思い出があり、数日だけ戻ってみたいなと思ったりするものです。

しかし、司法試験受験生だったこの時期だけは御免です。

あまり考えすぎると、「司法試験当日になって勉強したことがない科目があることに気づいた」系の悪夢をまた見ることになるので、この辺にしておきます。

自己紹介

  • 弁護士・税理士 河本晃輔
  • 京都弁護士会所属
  • 洛彩総合法律事務所(京都市右京区西院平町7クラエンタービル2階)
  • 京都で生まれ育つ。14年にわたる東京・北海道暮らしを経て京都に復帰。現在京都人のリハビリ中。
  • 趣味:旅行、アジア料理、パクチー、サイクリング、野球観戦、旅館探しなど
2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

洛彩総合法律事務所について

洛彩総合法律事務所について詳しく知りたい方は、公式ホームページをご覧ください。

洛彩総合法律事務所へのお問い合わせ

  • 当ブログへのコメント、お問い合わせにはご対応していません。法律相談をご希望の方は、公式ホームページの問い合わせフォーム又はお電話(075-874-5242)をご利用ください。
  • 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。