京都弁護士のおいでやす日記
Blog

2021年12月13日

京都で修学旅行生が増えているぞ

2021年12月13日  【京都の日常】 

このところの京都では、修学旅行生がとても増えています。

修学旅行生を乗せた観光バスの車列を頻繁に見かけるようになりました。

それも、結構遠方からでも新幹線などは使わず、現地からはるばる観光バスでやって来ている学校も多いようです。

バスの車体にデカデカとご当地バス会社名が書かれていますからね。

ずいぶん遠くから来たんだな、と一目で分かるのです。


静鉄バスとか久々に見たなぁ。

かつて静岡で司法修習をしていた時には、東京に出るのにしょっちゅう静鉄バスを使っていたものです(静岡ってほんとにいい町なんですよ)。

遠くから来て大きなバスで京都の道を走るのは、さぞや大変だと思います(市民でも大変だからな)。

というか、バスに揺られて来る生徒たちも大変でしょう。

6時間くらいかかる町のバスも見かけました。

コロナ(というより周りの目)を気にしてのことなのでしょう。

新幹線の換気性能はすごいそうなので、そこは新幹線を使えばいいと思うのですが。

はるばるやってきた生徒さんたちがいい思い出を作れるといいですね。

自己紹介

  • 弁護士・税理士 河本晃輔
  • 京都弁護士会所属
  • 洛彩総合法律事務所(京都市右京区西院平町7クラエンタービル2階)
  • 京都で生まれ育つ。14年にわたる東京・北海道暮らしを経て京都に復帰。現在京都人のリハビリ中。
  • 趣味:旅行、アジア料理、パクチー、サイクリング、野球観戦、旅館探しなど
2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

洛彩総合法律事務所について

洛彩総合法律事務所について詳しく知りたい方は、公式ホームページをご覧ください。

洛彩総合法律事務所へのお問い合わせ

  • 当ブログへのコメント、お問い合わせにはご対応していません。法律相談をご希望の方は、公式ホームページの問い合わせフォーム又はお電話(075-874-5242)をご利用ください。
  • 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。