何ということだ…
マックのポテトM・Lの販売が一時休止されてしまう。
マックのポテトと言えばセットメニューのメインディッシュです(個人の見解です)。
マックがない北海道留萌市に住んでいたときは、マックのポテトとコーラ欲しさに片道1時間かけて旭川のイオンモールまで高速を走らせたこともあったほどです(異常)。
留萌にはモスバーガーはあり、かなりお世話になりました。
でも、モスとマックは(中毒性が)違うんです。
マックではダブチはむしろサイドメニューで、ポテトを完食してから袋の中のダブチの存在を思い出すこともあるほどです。
マックの中毒性の元がポテト&コーラにあることは間違いありません。
そんなマックポテトがピンチとのこと。
でも1週間だけと聞いて安心しました。
脱中毒はまだ先になりそうです。
ちなみに、安心した直後に、記事のこの部分でまた驚きました。
「マックのポテトは米国とカナダで加工され、冷凍された状態で船便で運ばれる。」
うそでしょ…