法律相談(出張相談)料金
法律相談料
- 法人・他士業からのご相談
- 無料(※1)
個人からのご相談
- 相続・遺産分割、債務整理・過払金、交通事故
- 無料(※1)
- それ以外の分野
- 1時間5,500円(税込)
- 初回1時間のみ。交通事故の弁護士費用特約加入のときは除く。
- 現在、出張相談は行っていません。
- 刑事事件、インターネット・SNSトラブル、近隣トラブル、児童相談所関係、医療過誤、行政事件などは取り扱っていません。
- 暴力団、右翼団体その他の反社会的勢力に関する相談は一切お受けしていません。
正式にご依頼されるときの弁護士費用は、左の項目からご覧ください。
用語のご説明
- 相談料
- 法律相談をしたときに発生する費用です。
- 着手金
- 正式に委任契約を締結したときに発生する、
弁護士の活動に必要な弁護士費用です。原則返金はできません。 - 報酬金
- 案件が解決したときに結果に応じて発生する弁護士費用です。
- 手数料
- 事務的な手続を行うときに発生する弁護士費用です。
- 日当
- 遠方への出張が必要になったときに、片道1時間の距離当たり1万円を頂きます。
- 実費
- 切手代、印紙代、資料取得費用など案件処理のための諸経費です。
- 経済的利益
-
- 【着手金を決める場合の経済的利益】
- 金銭を請求する立場のときは、請求額が経済的利益です。
金銭を請求される立場のときは、請求されている額が経済的利益です。 - 【報酬金を決める場合の経済的利益】
- 金銭を請求する立場のときは、最終的に得られた金額が経済的利益です。
金銭を請求される立場のときは、最終的に請求を減じた金額が経済的利益です。