For individual
個人のお客様
法律問題を抱えると不安になりますし、どう対処すべきなのか自分では判断できないものです。
法律問題の解決に困ったら、独りで悩まずに弁護士にご相談ください。
弁護士がパートナーとなりあなたを全力でサポートします。
Case.01
相続・遺産分割
相続は誰もが経験することですが、親族同士だからこそ揉めやすく、争いになることも少なくありません。
弁護士はあなたの代理人となり、あなたのために交渉を行います。
また、揉め事になっていなくても銀行などでの面倒な相続手続のみを依頼することもできますし、自分の死後に家族が揉めないように遺言作成を弁護士に依頼することも可能です。
洛彩総合法律事務所の強み
- For individual.01
- 当事務所の弁護士は相続・遺産分割のスペシャリストであり、多種多様な案件の解決実績があります。
対立が激しい遺産分割交渉・調停から、ミスが許されない遺言に関する業務、
専門性が高い限定承認まで幅広く対応しています。
- For individual.02
- 高齢のご依頼者へのご対応経験も豊富です。じっくりとお話をうかがいますので、安心してご依頼ください。
ご自宅・施設・病院への出張相談も可能です。
- For individual.03
- 相続には税金がつきもので、税を意識して遺産分割を行わなければ思わぬトラブルの元です。
大抵の弁護士は税務に詳しくありませんが、当事務所の弁護士は税理士資格を有しますので、
税金のこと・相続税申告までサポートします。
主な取扱業務
- 相続サポートプラン
- 遺産分割交渉・調停・審判
- 遺留分減殺請求
- 遺言無効確認訴訟・遺産確認訴訟・不当利得(使途不明金)訴訟
- 相続放棄・限定承認
- 遺言作成
- 遺言検認申立て・遺言執行
- 相続財産管理人選任申立て・不在者財産管理人選任申立て・
失踪宣告申立て
- 特別縁故者への財産分与申立て・特別寄与料の請求
Case.02
民事信託(家族信託)
近年注目されている高齢者などの財産管理・財産承継の方法です。
遺言や成年後見で対応できないケースでも、民事信託ならオーダーメイドのプランを作ることが可能です。
不動産管理を子に任せたい、障がいがある子のための財産管理、将来にわたる複雑な相続対策、事業承継といった目的で活用できます。
洛彩総合法律事務所の強み
- For individual.01
- 民事信託は財産承継や節税目的で利用されることが多いですが、税金の理解が欠けていれば思わぬ高額課税のリスクがあります。
当事務所の弁護士は税理士資格を有しますので、税務のサポートも万全です。
- For individual.02
- 民事信託は成年後見と異なり家庭裁判所の監督がされないというデメリットがあります。
しかし、当事務所の弁護士は信託監督人・受益者代理人として信託開始後もサポートしますので、安心してご利用いただけます。
- For individual.03
- 当事務所の弁護士は民事信託に限らず相続、成年後見、死後事務など高齢者司法全般に精通しています。
多彩なメニューからご依頼者にベストな選択肢をアドバイスできます。
Case.03
離婚・男女関係・親子関係
離婚するときは親権、養育費、面会交流、財産分与、慰謝料など決めなければならないことが山積みです。
これからの人生のためにも、弁護士に依頼して後悔しない形で解決すべきです。
男女の不貞慰謝料、認知や養子縁組といった親子関係も弁護士にお任せください。

洛彩総合法律事務所の強み
- For individual.01
- 当事務所の弁護士は離婚・男女関係・親子関係の問題を数多く解決してきました。
多様な家庭の問題に様々な立場から接してきたからこそ、取るべき戦略を的確にアドバイスすることができます。
- For individual.02
- 家庭の問題を抱えると、辛さ、悲しみ、不安、怒りなど様々な感情を持ちます。
当事務所では機械的に事務を処理するのではなく、ご依頼者の気持ちを大切にしながら二人三脚で解決を目指します。
- For individual.03
- 多くの弁護士は調停に出席するたびに日当が発生するシステムを取るため、調停が長引くとご依頼者の負担が大きくなりがちです。
これに対し、当事務所では原則日当をご請求しませんので、ご依頼者は費用を気にせず調停に臨めます。
主な取扱業務
- 離婚協議書作成
- 離婚協議・調停・訴訟
(親権、養育費、面会交流、財産分与、慰謝料など)
- 婚姻費用・養育費増減額請求
- 不貞慰謝料請求
- 認知請求、親子関係不存在確認、嫡出否認
- 離縁(養子縁組の解消)協議・調停・訴訟
Case.04
交通事故
交通事故に遭うと身体の痛みに加え、思うように身体が動かないストレスや休業損害などの経済的負担もかかります。
しかし、被害者が自分で保険会社と交渉しても、残念ながら適正な賠償は期待できません。
治療に集中し、正当な補償も受けるために、軽いお怪我であってもお早めに弁護士にお任せください。
弁護士費用特約を利用すれば費用負担0円で弁護士に依頼できますので、迷わずご利用ください。
洛彩総合法律事務所の強み
- For individual.01
- 当事務所では交通事故の解決実績が豊富な弁護士がご対応します。
保険会社の対応をよく知る弁護士だからこそ、重度な後遺障害事故であっても適正な賠償を実現できます。
- For individual.02
- 交通事故は初動対応が何より重要です。
当事務所では保険会社対応・治療・証拠確保などについてスピーディかつ的確にアドバイスします。
また、「交通事故専門弁護士」にありがちな大量の案件を機械的に処理する形ではなく、当事務所では治療が長引いたときは定期連絡によって精神面もサポートし、示談成立までパートナーとして被害者に寄り添います。
- For individual.03
- 当事務所ではご依頼者に専門用語を分かりやすく説明すると共に、今後の流れや示談の見通しを丁寧にお伝えします。
ご依頼者は、選択肢のメリット・デメリットを理解した上で、示談でスピード解決を目指すのか、裁判で納得いく解決を目指すのかをご自身で選択できます。
主な取扱業務
- 交通事故示談交渉
- 交通事故訴訟
- 自賠責保険被害者請求
- 後遺障害等級認定申請
Case.05
不動産
不動産は最も大きな資産であり、不動産をめぐるトラブルは大きな争いになりがちです。
また、近年は空き家問題や相続が絡む複雑な事例も増えています。
トラブルを解決するには契約書や法令の理解が不可欠ですので、プロである弁護士に対応をお任せください。
洛彩総合法律事務所の強み
- For individual.01
- 当事務所では、不動産売買や賃貸借、登記関係訴訟、共有物分割など様々な不動産トラブルの解決実績があります。
任意売却や、所有者不明空き家への対応、清算済み会社が絡む事例などへの関与も多く、幅広いご依頼に対応しています。
- For individual.02
- 相続人多数の不動産の名義変更など、相続が関係する不動産問題も得意としています。他の弁護士に断られた困難事例の解決実績もありますので、まずはご相談ください。
- For individual.03
- 不動産取引には税金や登記の問題が伴います。
当事務所の弁護士は税理士資格を有するほか、信頼できる司法書士など他のスペシャリストと連携して問題を解決しますので、ご依頼者が他の専門家を探す必要はございません。
主な取扱業務
- 賃貸借 建物明渡請求(請求側・被請求側)
- 不動産売買トラブル交渉・訴訟
- 不動産登記 抹消登記請求
- 共有物分割請求
- 建築トラブル(建築紛争、欠陥住宅、リフォームトラブルなど)
Case.06
債務整理・過払金
借金が増えて返済が難しくなれば、お早めに弁護士にご相談ください。
傷が浅いほど多くの選択肢をご提案可能です。過払金の回収も弁護士にお任せください。
洛彩総合法律事務所の強み
- For individual.01
- 当事務所の弁護士は債務整理の実績が豊富です。
デメリットも含めて選択肢をご説明し、ご依頼者ごとに的確な解決策をアドバイスします。
- For individual.02
- 破産や個人再生の手続には専門知識が必要で、見落としてはならない注意点が多数あります。
多くの法律事務所では事務員がほとんどの手続を担当しますが、当事務所では確実に生活再建を果たせるように弁護士が対応します。
- For individual.03
- 手続が複雑で、スピーディな対応が必要になる事業者の債務整理の取扱件数も多いため、安心してご依頼いただけます。
主な取扱業務
Case.07
成年後見・死後事務
高齢者が認知症にかかってしまったときは、第三者に資産管理を任せる「成年後見」の利用が必要です。
お元気なうちに、将来成年後見を任せたい相手を決めておく「任意後見」、判断能力は十分だが身体上の理由から資産管理を任せる「財産管理」、死後の葬儀・埋葬や身辺整理を依頼しておく「死後事務」など、高齢者のニーズに応えるあらゆる法的サービスを取り揃えています。
洛彩総合法律事務所の強み
- For individual.01
- 当事務所の弁護士は、自治体や福祉団体での研修講師・講演も多数務めてきた高齢者司法のスペシャリストです。
成年後見はもちろん、取り扱う弁護士がまだ少ない財産管理や死後事務、民事信託まで対応していますので、ご依頼者ごとにオーダーメイドのサービスが可能です。
- For individual.02
- 高齢のご依頼者へのご対応経験も豊富です。
じっくりとお話をうかがいますので、安心してご依頼ください。
- For individual.03
- 施設・病院への出張相談をご希望の方は、まずはご連絡ください。
ケースによってはご対応できることもございます。
主な取扱業務
- 成年後見申立て
- 財産管理
(判断能力は十分だが身体上の理由等から財産管理を任せたいとき)
- 任意後見契約
(将来判断能力が欠けた場合のため後見人を準備しておきたいとき)
- 死後事務
(死後の葬儀・埋葬、関係者への連絡、役所への届出、病院・施設からの退所手続、医療費などの債務弁済、自宅の処分、公共料金等の解約などを任せたいとき)
- おまかせ安心プラン
(財産管理+任意後見契約+死後事務をお得にご利用いただけます。)
Case.08
労働問題
労働者は使用者よりも圧倒的に弱い立場にあります。
そのため、賃金不払い、残業代不払い、ハラスメント、不当解雇、不当な雇止めなどを受けても自身で対応するのは簡単ではありません。
生活に関わることですので泣き寝入りせずに、一度弁護士に相談してみてください。
洛彩総合法律事務所の強み
- For individual.01
- 当事務所の弁護士は多様な労働問題の解決実績があります。
機械的・事務的に対応することはせず、ご依頼者の不安や怒りに寄り添いながら、ご依頼者にとって最善の解決を目指します。
- For individual.02
- 当事務所では、夜間や土日のご相談にも対応しています。
また、ご依頼を受けた後はメールやオンラインでの打合せも可能ですので、平日日中の来所が難しい方でもご利用いただけます。
- For individual.03
- 当事務所では弁護士費用をホームページで公開しています。
労働審判や訴訟に出席するたびに日当が発生する弁護士も少なくありませんが、当事務所では原則日当をご請求しません。
ご依頼者は費用への不安なく調停に臨めます。
主な取扱業務
- 残業代請求
- 解雇・退職勧奨トラブル
- ハラスメントトラブル
- 労災・過労死による損害賠償請求
- 地位保全仮処分等の保全処分
Case.09
その他民事トラブル
この他にも民事に関する法律問題に広く対応しています。
取扱業務についてはお問い合わせください。
主な取扱業務
- 貸金返還請求・売掛金請求などの金銭問題
- 契約トラブル
- 清算人選任申立て
- 消滅時効援用
- クーリングオフ通知
- 書面・合意書の作成
- 一般刑事事件、インターネット・SNSトラブル、近隣トラブル、医療過誤、行政事件(税務訴訟を除く)などは取り扱っていません。