五山の送り火が8月16日に行われました。
実施は3年ぶりです。
送り火を見れば、夏の終わりが近いことを感じさせられます(実際はまだ当面暑い)。
当日はテレビ中継もされていますが、生で見ると感じ入るものがあります。
今年は直前に強い雨が降りましたが、いざ点火されると遠目でも夜空にくっきりと文字が浮かび上がっていました。
この送り火を維持されている方々には頭が下がる思いです。
ちなみに京都では基本的に「大文字焼き」とは言いません。
ただ山で火を焼いているわけではないので、大判焼きのように「大文字焼き」というのは私も違和感があります。